■ID |
: |
792 |
■登録日 |
: |
2014/01/08 |
■研究課題名 |
: |
ノルディックウォークで地域再生 |
■研究実施年度 |
: |
平成24年度 |
■事業名 |
: |
地域密着ビジネス新事業助成事業 |
■研究開発企業名 |
: |
株式会社東海トラベル |
■郵便番号 |
: |
432-8036 |
■所在地 |
: |
浜松市中区東伊場2-9-16 |
■電話番号 |
: |
053-456-3550 |
■共同研究者 |
: |
なし |
■研究の目的 : |
@ バスツアーに参加しているにもかかわらず、体の疲れ、過去の事故など個人的身体(膝や腰、心臓など体の諸事情)諸事情により団体行動についていけず遅れることを気にして、バス待機をする方
A 行ってみたい旅行先があるにもかかわらず、体の諸事情を理由に旅行を断念される方
このような場面を多く目にするようになり、その解決策として足腰や体に負担を掛けずに旅を楽しんでもらう方法を模索していました。
その1つがノルディック・ウォークでした。私たちが体験してみると、ポールが支えになり4点歩行になることで安心感が生まれ、更に足腰への負担も軽減されることがわかってきました。
そこで我々が旅行会社という形にとらわれず、体験会など定期的に行い情報発信を続けることを決断し、健康促進やコミュニケーションをとる手段が増えることで、地域力向上に繋げるお手伝いができると信じ活動を始めました。
|
■研究の成果 : |
参加者は、高齢者から子供(5〜80歳)まで幅広くご参加いただいております。目的は様々ですが、共通した目的は「美と健康」。安全で簡単に始められることから適度な運動不足を解消することができ、体に効果的であることが実践する上で理解が深まっています。体験会数も年々増え平成25年3月現在延べ1,780人の方に参加者頂きました。
普段何気なく車で通る道も、歩いて見ると石碑が建っていたり、神社があったりとその地域の歴史や文化など新しい発見もあります。また、ウォーキング後に食事や工場見学を行うなど地元企業と協力することで新しい付加価値の提供にもなり、お客様と企業との相乗効果が生まれました。現在は、地元企業、自治体及び地域協議会、まちづくり、公園、イベント主催者などから地域活性にノルディックを導入していただいております。
|
■平成20年度以降、事業化・製品化の見通し・特許等 : |
なし |
■添付画像 : |
 |
|